NEWS
第24回テーマは
「介護を経験したお金のプロが語る 家族と自分を守る『介護とお金学』」
株式会社チェンジウェーブグループ(本社:東京都港区、代表取締役社長:佐々木裕子)は、2025年1月29日(水)に、オンラインセミナー『全国ビジネスケアラー会議 仕事と介護、両立のヒントがここに。』を開催致します。
介護を経験したお金のプロが語る
家族と自分を守る「介護とお金学」
~公的介護制度の理解と明日からの対策~
現役ビジネスパーソンと各分野のプロが結集するオンラインセミナー『全国ビジネスケアラー会議 仕事と介護、両立のヒントがここに。』
おかげさまで、第24回目を迎えます。
年末年始の帰省シーズンには、親御さまとの時間を過ごされた方も多いのではないでしょうか?
今回は
介護を経験したお金のプロが語る
家族と自分を守る「介護とお金学」
をテーマに開催いたします。
この度、10年以上にわたりお父様の在宅介護をした経験から介護費用対策セミナーを手掛けられ、
ファイナンシャルプランナーとして、数多くのご相談を担当されてこられた
ファイナンシャル アライアンス株式会社 清水真紀さんをお招きし、お金のプロの視点からお話いただきます。
本セミナーでは、講師自身のリアルな介護経験をもとに、
「公的介護保険制度」や「介護費用」「介護保険」について、丁寧に解説します。
すでに介護をされている方も、これから想定されている方も、
なかなか相談できる相手がいないのが「お金の不安」です。
特に子育て世代の方は、お子様の進学・住宅購入など「一番、お金がかかる時期」に、親の認知症や介護で経済的な負担が重なってしまうこともあります。
親のこと、自分のこと、家族のことを守るために必要な準備について学んで、
ご家族の介護でお悩みの方、準備しておきたい方は、この機会にぜひ、ご視聴ください。
セミナー内では
・介護費用はどれくらいかかるのか
・公的介護保険制度はどういったものなのか
・介護保険の活用事例
・自身が親の介護に直面して経験したこと
などについてお話いただきます。
また、司会・進行役には、2,000世帯以上のご家族の「仕事と介護の両立支援」に携わってきたチェンジウェーブグループ リクシス チーフケアオフィサーの木場が登壇し、質疑応答のお時間ではお時間の許す限り、皆さまからのリアルなご質問にお答えしていくことを予定しております。
▼このような疑問や不安をお持ちの方におすすめ
・親が元気なうちに準備できるお金の対策を知りたい
・公的介護保険制度がよくわからないので理解したい
・家族に介護が必要になったとき、今の職場で仕事を続けられるか不安
・介護費用がどれくらいかかり、今からどんな備えをしておくべきか心構えをしておきたい
ご自身の仕事やご家族とのこれからを考えるきっかけとして、少しでもお役立て頂けますと幸いです。
録画視聴も可能ですので、ぜひ奮ってご参加ください。
■開催日時
2025年1月29日(水)19時00分~20時30分
※録画視聴も可能です
■プログラム・登壇者プロフィール
介護を経験したお金のプロが語る
家族と自分を守る「介護とお金学」
~公的介護制度の理解と明日からの対策~
■登壇者
ファイナンシャル アライアンス株式会社
ファイナンシャルプランナー 清水真紀(しみず・まき)氏

金融会社勤務時、「お客様の未来の漠然とした不安を解消し、夢を叶えるお手伝いをしたい」という想いからFPに転身。現在は年間200件のお客様のご相談に対応しながら、セミナー講師として活動。雑誌『ハルメク』『ことせ』にてマネーコラムの監修も行っている。
■セミナー実績:240回
■10年以上にわたり父の在宅介護をした経験から介護費用対策セミナーも行う
■ファイナンシャルプランナー、相続診断士、高齢者住まいアドバイザー
株式会社チェンジウェーブグループ リクシス
CCO(チーフケアオフィサー)介護福祉士 介護支援専門員
木場猛(こば・たける)


東京大学文学部卒業。高齢者支援や介護の現場に携わりながら、 仕事と介護の両立支援クラウド「LCAT」ラーニングコンテンツ作成や「仕事と介護の両立個別相談窓口」相談業務を担当。3年間で400名以上のビジネスケアラーであるご家族の相談を受けた経験あり。セミナー受講者数、延べ約2万人超。
■参加費
無料
■参加・視聴方法
ZOOMオンライン形式
本ページからお申し込み後、セミナー視聴URL/録画視聴用URLはお申込者様に別途メールにてお知らせ致します。
当日は時間になりましたらURLにアクセスしてください。
(インターネットにつながるPC・スマホ・タブレットが必要となります。)
■お申込み
プログラム詳細・お申込みは下記をご覧ください。
https://form.k3r.jp/lyxis/20250129
■会員限定!セミナー過去アーカイブ動画配信中
https://navi.lyxis.com/article/business-carer-conference
この記事が気に入ったら「いいね!」して下さい。リクシスの最新情報をお届けします。